SANSUIEN BLOG

どっしり腰を据えて

 皆さんこんにちは、山水園です

本日も行ってまいりました、施設内管理作業ですメンバーは先日と変わらず、自分、佐藤さん、ヒューの三人です

風は収まりつつありますが、ちょこちょこ強いのがまだ吹いてるかなーという感じでした

取り決めの多い施設ですが、ルールを守って確実に安全作業でおこなって行きましょう

 

さて本日の作業風景をお届けします

 

本日も中サイズの対象木を刈り進めます

地面が砂利で掃除がしにくいので、熊手は撫でるように使い砂利を転がさらないように力加減を調整します

 

ヒューも長いバリカンを使い下から届く範囲を刈り進めます

このバリカン、バッテリーで動くタイプのバリカンなので騒音ゼロの優れもの

耳と環境にやさしいギアを使い作業を進めていきます

 

その後、小運搬のお時間になりました

エリアに分割し、ここまで進んだら掃除して仕上げたら刈り進めてという塩梅で、効率よく進めます

地面が砂利なのでシートでくるんだ発生材を、落とさないように細心の注意を払いながら運び出します

 

砂利上に落ちてしまった発生材も、ソフトタッチで集めてゆきます

熊手で掻くというよりかは、飛ばすといったように使います

ヒューだけにヒューっと飛ばしてゆきます

 

大爆笑M1GP優勝レベルのギャグが炸裂したので、ヒューもこの笑顔

来年のオートバックスのCM出演が確定した瞬間でもあります

サインの練習を今から始めようかと思いました

 

その後は刈込に支障になる太枝を除去し、集材して運び出すを繰り返しました

しかし今日は積み込みが一味違います、なぜならば・・・

 

そうです、パッカー車が現場に戻ってきました

いやー流石神の乗り物、昨日までの平積み耐久発生材入りブルーシート重量挙げ選手権が、嘘のように楽になりました

次から次へと飲み込んで圧縮してくれるので、一家に一台はいえ一現場に一台欲しくなるのも頷けます

この現場は、前回までとは違い巨大な現場でもあるので移動はなく腰をどっかり据えて、作業が出来る現場でもあります

なので段取り替えや移動の準備等の心配事はなく、作業に集中できるのでいいですね

 

巨大な施設ということで、作業進行度はおおよそ75%といったところでしょうか、完全終了とはなりませんでしたが

翌日も入り、終了次第現場移動の段取りとなる予定となりました

まだまだ先はありますが、最後まで気を抜かず安全作業で進めていきたいと思います

 

以上、山水園でした

山から繁華街へ

 皆さんこんにちは、山水園です

本日は連日続く各箇所にある現場の管理作業を進めてきました

今週は日がこのまま出てくれるようで、気温の上昇が望めそうですね

しかしこの時期特有の爆風がスランプしている関係上、集積した発生材が強風で

カッ飛んでいくのだけは勘弁してもらいたいですね

 

 

さて、本日の作業風景をお届けします

 

本日の現場には敷地内に多数カイヅカが植栽されていました

毎年管理されているので、暴れが少なくおとなしく伸びていたので徒長している個所を抑え仕上げてゆきました

本日から参戦しているヒューが、梯子から上部を刈り揃えて進んでくれました

 

裏面にはキッチキチの空間があり、そこで伸びている個所を植友の佐藤さんが進めてくれます

この狭い箇所でも難なく進めてくれる佐藤さん、大変助かりますありがとうございます

 

自分が地上部から届く範囲を刈り上げて、ヒューが梯子で追ってくるという流れを構築し

空いた時間を見つけて集積して行く段取りの元、効率よく進めていきます

 

ある程度進めたら、全員で集積した発生材を積み込んで踏みつけるの繰り返しをしながら作業します

積み込みがひと段落すると先行で刈り進めてもらい、協力しながら作業を完遂させていきます

 

最後に終了報告をしてくれた佐藤さんです

ここ数日この方のパワーに助けられているので、大変助かっています

明日も現場は続きます、最後まで気を抜かず安全作業でおこなって行きましょう

 

以上、山水園でした

驚異の平積みパラダイス

 皆さんこんにちは、山水園です

最近自分は毎週更新されるYouTubeのショート動画を見て、今週も頑張っていきましょうと言われて

よーしおじさん頑張っちゃおっかなーというのがひそかなブームです

本日もその動画を見て気合十分なので、はりっきっていこー!という感じで進めてゆきましょう

 

さて本日の作業風景をお届けします

 

昨日の天気と打って変わり、晴天が現場を包んでくれていました

気温も防寒着を着ていると暑くなるほどで、久々のこんにちはサニーに感銘を受けつつ作業を進めます

 

しかし、昨日は尋常じゃないほどに寒く体の芯を冷やすように冷気が渦巻いていたのを感じました

場所によっては降雪が確認されたらしく、現場に向かっている途中に見える山脈は白く化粧をされていました

この現場初参加の服部も、久しぶりの太陽にやる気全開で臨んでくれました

 

しかし、作業を進めるうちに風が強くなってきておおよそ春7番ぐらいの強風が吹き荒れていました

その強風に親切なことに山の冷気と花粉を運んできてくれたので

とても寒く人によっては、無限くしゃみに苦しんでいました

 

本日は他の現場の関係上、発生材は乗ってきた車と参上してくれた植友の佐藤さんの車にひたすら積んでいきます

平積みを行っていると、パッカー車の偉大さをよく感じました

でかい枝を腰の高さほどにある開口部に突っ込み、油圧で掻き込み板が動き飲み込んでくれる

さらには中で圧縮してくれて、平積みの二倍以上積んでくれるとなれば神の乗り物だと思います

 

服部も佐藤さんと協力して、人力圧縮を繰り返してくれて積み込みをしてくれました

全員の協力のもとこの現場を終わらせることができました、しかしまだまだ数か所同じような現場があります

寒さに負けずに、最後まで安全作業でおこなって行きましょう

 

以上、山水園でした

手から湧き上がる白い煙

 皆さんこんにちは、山水園です

本日は予報通りの冷雨が降りしきり気温が下がり、寒さが強まりましたね

雨も止む様で止まないチマチマと降り、空気中の水分量が60%以上はあったのではないほど潤っていましたね

いつもならばこのタイミングで本日の作業風景をお届けしますと行きたいところですが

この雨が降る中、作業写真をレインコートの内側のポッケから濡れた手で取りだして撮影し

さらにもう一度しまい込むという所作を億劫になってしまい撮影していないからです

なので、ここからは皆様の脳内を刺激できるように文章でお伝えできるように頑張ってみましょう

 

本日は山の方に向かい現場に赴き、広めの敷地に植栽されている植栽木の管理に行ってきました

遠くに見える山々には低く纏わりつくように雲が巻き付き、気温の低下や湿度の上昇を感じ取られました

現場も山の近くということで気温がヒンヤリ風味で、体の芯から冷えるような寒さでした

車の外に出た瞬間冷凍庫かと思うほど、冷気が肌を刺してきましたが

動いたらあったかくなるので辛抱して作業開始しました

 

予想通り作業を開始したら、すぐに体はポカポカしてきました

雨は絶え間なくシトシトと霧状で降り続けて、地味に体を濡らしてきますが

暖まっている体はそんなものは気にならない程度でした

体が温まっているということで、吐く息は白くそして大きく

濡れた手袋からは湯気が上昇し、ちょっと魔力があふれ出ているような感じで異世界チックを感じますね

 

作業樹木は常緑が多く、高さは大体3-4mほどでバリカンで届く範囲を刈り整え

上部に伸びあがった天端付近の枝は梯子を横付けして切り外し、形を整えました

強く伸び太くなった枝は大きいもので直径が2-5cmにもなるものもあり、ノコギリが大活躍していました

自分のノコギリは最近新調したばかりなので、刃の入り方や食いつきが違うのが感じられて

引くたびに切っているという感覚が感じ取れ、楽しくなってくるまでありました

俗にいうノコギリーズハイというやつですね

 

ちなみにハイシリーズでいえば、PM15時周辺に偶にある草刈ーズハイというものもあり

これは午前中などは、無限に続く草刈に心を折られ無心に刈り進めるが

大体この時間くらいになると謎のテンションが上がり

18時まで休憩なしで刈り進められるような感覚になることです

 

そうしていると、本日予定している個所の作業が終わりお待ちかねお掃除タイムです

刈った枝を集材し、シートでくるんで二人で運ぶその後パッカーに積み込む

何往復したか忘れましたが、往復するたびに進む現場なくなる発生材

先は見えているので、雨は降っていますが心は折れず

時には冗談を言いながら作業を進め、時には協力を仰ぎ発生材を運ぶ

 

そういった繰り返しをしていたら気づいたらゴール前、武道館が見えてきたのでサライの曲も終盤でした

後は会場入りしてゴールテープを切るだけです

最後にひと踏ん張り、全員が一気にラストスパートをかけます

この瞬間だけは謎の力が湧き、スピードが急上昇し作業速度が上がります

後ろを振り向いたらさっきまでそこにあった山がなくなる何てザラです、なんなら分身できるまであります

 

あっというまに現場を仕上げ、作業完了しました

明日は祝日でお休みです、冷え切った体にはちょうどいい小休止で体をいたわり

週末に向けて元気を再チャージしましょう

 

やっては見たものの、ブログが文章だけというのはやはり味気ないように感じられるので

近くにいた栗原さんに作業写真がないか聞いたところ、流石栗原さん撮影していてくれたようです

そちらの作業風景をお届けします

 

本日はチームを分けて数か所で同時進行で作業をしていたようです

今泉がクレーンオペで、栗原さんが樹上で玉掛けしてカットした材を動かします

師匠の動きや作業方法を下から穴が開くほど見つめる弟子の視線を感じつつ作業を進めていたようです

どこにでもいる石原さんは、チームヒューとラフター作業をしていたようです

チームヒューのグラウンドリーダー石原さんは作業に熱中していたようで、写真は撮れていなかったようですが

現場の状況を帰社後熱く語ってくれたので、白熱し現場を完了したといっていました

石原さんは今日この後、勝利の美酒に酔うために白いバスローブを着て

暖炉の前でフカフカの高級そうな椅子に足を組みながら座り、膝にはペルシャ猫を置き撫でながら

デカめのワイングラスにヴィンテージ物の高級赤ワインを飲み、意味ありげな微笑を浮かびあげるようです

 

そんなことを語っていたら、栗原さんの現場はどんどん進んでいたようです

吊り下ろした材を、限られたスペースに積み上げてゆき

時には形を変えるように回したり上下を反転したり

座りがいいように吐出した部分をチェンソーでそぎ落としてハメたりして綺麗に積み上げてゆきます

丸太の積み込みには性格が出るようで、この積み方を見る限り今泉は几帳面な性格なようです

 

今週はバッチバチに雨が続き来週の週初めも天気が悪い予報が出ています

しかし奇跡の土曜日は晴れマーク、久しぶりに太陽が顔を出してくれるようで

ソーラーパワーを充電できるようなので今からワクワクですね

 

以上、山水園でした

ラーメンはサラダ

 皆さんこんにちは、山水園です

タイトルをご覧ください、わかりますよね?そういうことです

小麦を使った麺は野菜、上に乗っている付け合わせのほうれん草はまごうことなき野菜

チャーシューに至っては草食動物ですから野菜といっても問題ないでしょう

つまり最高のダイエットフーズなのです、モデル体型待ったなしですね

 

さて、本日の作業風景をお届けします

 

雨の予報でしたが、現場に着くや否や太陽さんがログインしてくれました

網野さんのヘルメットも反射光で輝いていてシャイニングしていました

 

中島は発生材をどんどんパッカーに積み込んでました

パワフルな動作で現場から発生材がなくなってゆきます

 

網野さんも刈った芝をシートに集材してゆきます

この時期の芝なので軽いですが、雨が降った後の春先の芝は地獄のような重さなので天と地のほどの差があります

 

 

その後、移動し中島が芝を刈り始めました

まだまだ刈が甘い部分がありますが、軌道修正しながら綺麗に刈ってゆきます

 

その後背負いブロアーを用意する網野さん

巨大な芝地の吹き出しは、やはりこのアイテムを使うのがマストですね

 

お昼はラーメン屋に来ました、現場から近くて最高の場所にあってそこにみんなで行きました

 

網野さんはノリをちぎって食していました、海藻を摂取していました、それはもうたくさんとね

 

本日はちょっと動いただけで暑くて、汗ばんだので体重が100kgほど落ちたことでしょう

家に帰ってから体重計に乗るのが、今から楽しみでしょうがないです

 

以上、山水園でした