SANSUIEN BLOG

高木登っております!

お久しぶりです。

 

しばらく更新しないうちに年の瀬になってしまいました。時間が過ぎるのは早いですね。

更新をサボっていた間の弊社はと言うと、いくつかの年間管理の仕事も無事に終わり、また新たな現場が動き始めたという状況です。

 

 

 

僕は主に神宮外苑の剪定作業を行なっていたのですが、見ての通り高速道路脇という枝1本落とすことができない、非常にシビアな現場でした。
しかも、ヒマラヤスギの高さを5メートルほど下げて欲しいとのこと。

 

スピードラインを張って落としたり、スマートウィンチを使ってロードトランスファーしたりと、5月に行ったリギング講習で習ったことを実践することができました。

 

 

これは新調したインカムです。
高速道路脇ということもあり、声を伝えにくいので、インカムを使ってクライマーとグランドを繋いでコミュニケーションをとっておりした。おかげさまで声を張り上げてコミュニケーションをとっていた以前よりもストレスなく、より安全に作業を進めることができました。

 

 

 

道路沿いは27mの高所作業車を使っての作業です。

ブームを目一杯伸ばすとご覧のように、クスノキよりもはるかに高いところから景色が望めます。富士山と新国立競技場を一度に見ることができました。なんだか得をした気分ですね笑

 

 

今年の冬、弊社が剪定させて頂いたイチョウ並木も綺麗に黄葉し、歩く人がみんな写真に納めておりました。とてもうれしいことです!

 

2019年も残すところ1週間ほどでございますが、いい年越しを迎えられるよう、引き続き安全第一で作業して行きたいと思います!

無事です!

お疲れ様です。

 

台風19号が直撃し、21号の影響で大雨が降った内地ではございますが、台風の被害も幸いにして少なく、通常の業務が進行しております。

 

今週は神宮外苑にて剪定作業を行なっておりました。火曜日は雨が降っていたので、中木の剪定を進めていました。
すると、目の前に現れたのがこれです。

       
そう、スズメバチの巣。幸い雨の為かハチも大人しくしており、刺されずに済みました。この時期のハチは凶暴なので、幸運でした。

日頃の行いがいいからですかね!笑

 

 

 

水曜日はご覧のように快晴の下、クライミングにて剪定作業を行いました。
ヒュウと2人でスダジイの剪定をしていたのですが、剪定をすると日光を遮っていた枝がなくなり、太陽をまともに受けるので、2人とも汗だくでした。
僕もヒュウも寒いのが得意なので、もう少し寒くなって欲しいなと2人で話しておりました。笑

 

 

今後もご覧のように高速道路に面した場所での作業となるので、より一層気を引き締めて、安全第一で進めて参ります!

 

 

 

 

小笠原は台風によってご覧のような有り様です。台風21号によって、営業所にも被害が及んだとのことです。森さん達、島にいる仲間は全員無事だということで何よりですね。

 

 

島の仲間もご覧のように頑張っております!

森さんの帰還も1週間延びたとのことですが、残りの作業も安全第一で頑張って来てください!

 

最後に森さんから送られてきた夕日の写真で締めたいと思います!では!

 

やっております!

お疲れ様です。

しばらく更新しないうちに10月に入ってしまいました。すみません… 朝は上着を着ないと寒いくらいの気候になってきましたね。

今週からは神宮外苑にて、剪定作業に入っております。

月曜日と火曜日は、新国立競技場前に新しく建てられたホテル前のヒマラヤスギの剪定を行いました。新しく植えられた植栽や、舗装を傷つけないよう、万全の養生を施してから作業に入りました。

 

 

養生をするだけで、2時間近くかかってしまいました。しかし、養生は必要不可欠なので、仕方ないですね。

 

 

来年の東京オリンピックで多くの人の目につく所なので、いつも以上にやりがいも感じました。 そして水曜日はケヤキの剪定作業です。

7月にもすぐ隣のケヤキを剪定させてもらったのですが、その時はまだ工事中で、高所作業車がつけられませんでした。

今回は高所作業車も使い、クライマーも5人での作業となります。

 

 

 

最近クライミングする機会も増えてきた石原さんもヒュウや西尾さんの手ほどきを受けながら、クライミングしております。 これからクライミング作業も増えてくるので、共に切磋琢磨しながら技術を向上させていきたいと思います。

 

 

小笠原でも森さんを筆頭に戸井さんや段木さんが頑張ってくれております。 

 

 

相変わらず素敵な夕日ですね。

帰還するまでの残りわずか、引き続きがんばって下さい!

 

 

先月には小笠原で作業しているノブさんとマシューさんの2人との親睦会も府中でおこなわれました。

小笠原の作業はもちろん、内地の作業でも今後、ご一緒出来た際はよろしくお願いします!

 

そしてそして、先週の土曜日、弊社の直人さんの結婚式が代々木にて開かれました。

 

 

晴天にも恵まれ、以前の仲間や、多くの友人にも囲まれて、とても幸せそうでした。

次は僕の番であることを願います笑

 

週末には再び台風が直撃するみたいです。 皆さんも備えを万全に施して下さいね。

 

では! 

台風襲来

お疲れ様です。

今年も台風シーズンに突入してしまいました。まず思い出されるのが、去年の9月30日から10月1日にかけて直撃した台風24号です。

 

 

 

アカマツが幹ごと折れてしまったり、幹周3m弱あるヒマラヤスギが倒木してしまいました。

この他にも樹齢数百年はあろうかという大木が各地で倒木などの被害に会い、去年10月は丸1ヶ月台風被害の処理にあたっていた気がします。

今こうして写真を見返すと改めて自然の恐ろしさを感じますね。

そんな去年の台風から約1年。今年も台風が関東を直撃してしまいました。8日の日曜日から9日の月曜日にかけて直撃した台風15号。去年ほどではありませんが、各地で倒木や枝折れの被害が出てしまいました。

 

 

ここではクヌギの大枝が折れて落下し、ベンチを破壊しています。台風の直撃が深夜の時間帯で本当によかったと思います。

 

 

 

ここではケヤキが幹ごと折れてしまい引っかかってしまいました。引っかかってしまった木の処理はチェーンソーを入れた木がどう動くのかわかりづらいため、元をロープで固定したうえで、枝先から少しずつ枝をバラしていきます。

来週、結婚の挨拶で北海道に行く予定のヒュウがクライマーとなって無事完了しました。台風の直撃が来週でなくてよかったです。

 

 

こちらは田中さんです。最近は現場に出る機会が減ってしまいましたが、大木が倒れてしまったということで、ラフター作業にあたっています。しかし、この日は台風一過の猛暑の中での作業で体には堪えたと思います。

こちらの倒木は来週も作業が続くので、引き続き気を引き締めて、無事完了させたいと思います。

 

まだまだ台風シーズンはこれからなので、油断は出来ませんが、これからも安全第一で作業を進めていきたいと思います。

 

最後に、台風で折れた枝がまだ処理されずに放置されているのが都内の街路でも目立ちます。みなさんもそういった枝の落下には十分注意していただきたいと思います。

 

今週の話

お疲れ様です。なかなか更新する時間がないので、今週のことをまとめて書きたいと思います。

今週は月曜日、木曜日と網野さんが指揮を執る現場でクライミング作業を行いました。現場が都内で8時に朝礼があるということで、会社には6時に集合して向かうこととなりました。正直眠かったですね。笑

 

 

今年の梅雨は長く雨の日が多いですが、月曜日は降らず、涼しい天気でした。でも、クライミングをしていると蒸し暑くて、汗が止まりませんでした。

 

 

 

ヒュウも2ヶ月のブランクを感じさせず、相変わらず軽快な動きで剪定しております。これからも一緒に登って切磋琢磨していきたいですね。

 

 

西尾さんも、黙々とケヤキを剪定しております。今週はいろいろとアクシデントがあった西尾さんですが、万事解決し、金曜日には約1ヶ月に渡って作業した担当現場も無事に終わり、本当によかったです。

 

石原さんも都内某所にて水草の除去作業をしておりました。水草が繁茂していて、いくらとっても終わりが見えないと嘆いておりましたが、来週でめどが立つようです。お疲れ様です。

 

 

 

月曜日から小笠原に出張している森さんからも写真が送られてきました。島も天気が悪くていい写真がないといいながらもこんなにすばらしい景色が送られてきました。

この景色と趣味のサーフィンを活力に残りの一週間もがんばって下さい!

明日、明後日は久しぶりの連休です。しっかりと体を休めてまた火曜日から安全第一でがんばっていきたいと思います。